[date:20100319]の検索結果


地デジへの移行が思うように進まないことにしびれを切らしたテレビ局各社が、何が何でも地デジ移行を進めるため、地上波アナログテレビ放送の画面上下に黒帯を入れ、アナログテレビ放送の映像をこれまでの3分の1程度に縮小することを決めた。今年(2010年)7月以降は、画面の上部には「アナログ」、下部には「この放送はなんとかかんとか」と大きく表示されることになる。

計画どおりにアナログ放送の停波ができなかった場合、アナログ放送に掛かっている経費を削減できず、赤字転落でリストラさせてしまいかねないというのっぴきならない事情はあるものの、こうしたサービスを劣化させてジワジワをユーザーを有料アイテムの購入に追い込もうとする、無料オンラインゲーム業者のようなテレビ局の姿勢に、依然アナログテレビを愛用する視聴者らは「まだデジタル放送が見れないのに・・・」「なにそのいやがらせ?」などと強く反発している。

アナログテレビ、黒帯部分へのコンテンツ配信システム始動へ─電通ら
地デジへの移行促進を目的に、地上波アナログテレビ放送の画面上下に黒帯を入れる「レターボックス化」が7月をめどに始まる。この黒帯を活かし、従来アナログ放送の3倍のコンテンツを配信するシステムが、電通と民放各社・家電メーカーら主導で始まることがわかった。関係者は「既存のテレビを活用したニューメディアだ」として期待を寄せている。

[1641] Posted by buzei at 2010/03/19 17:52:58
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

つぶやきのような短文を投稿する「ツイッター」などミニブログサービスを利用している人の比率が9.7%にも上ることが電通の調査で分かった。20歳代は18.1%で若者の利用比率が高いことから、広告業界関係者らは「これからはツイッターが流行る(キリッ)」と皮算用している。

「セカンドライフ」「メンズブラ」「女性用フンドシ」など数々の流行を無理やり作り出してきた電通が利用者の増加を予想していることで、これまでは掲示板やブログが中心だった炎上騒ぎも「ツイッター」などのミニブログに移行すると思われるが、ネット上での誹謗中傷もマスコミと同等の責任が問われるとする最高裁判決がでた直後なだけに、「アホの失言による炎上速度がブログより速くて笑えるぜ」という好意的な意見がある一方、「2chのような匿名意識の高いただの便所の落書きならわかるが、ほぼ実名曝しながら脳内垂れ流していることに危険を感じないのか。手軽さに隠れて見えない責任の重さに気づくべき。」という指摘もあり炎上に便乗した安易な煽り投稿は自重が必要だ。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100318-607541.html
電通は「若者からほかのインターネット関連サービスのすそ野が広がった例を踏まえると、今後さらに増えるだろう」と指摘している。

Twitter使いこなし術 パワーユーザー100人の「技」を公開 (アスキー新書)
著者:根岸 智幸
価格:780円
アスキー・メディアワークス

by Amalink

[1640] Posted by buzei at 2010/03/19 14:40:23
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ワシントン条約締約国会議の委員会は、大西洋・地中海産のクロマグロ(本マグロ)の輸出入を猶予期間付きで禁止するモナコ提案を賛成20、反対68、棄権30の大差で否決した。

米国やEUが規制案に賛成を表明していたため、日本を中心とする反対派は劣勢とみられていたが、欧米が主導する海洋生物への規制強化に、食糧確保に不安を持つ発展途上国などが反発した結果、大差での否決となった。

世界で最もクロマグロを食べているのは日本で、クロマグロの消費量の80%程度を占めているとされている。その大半は高級寿司として食べられているとみられ、大トロの握り寿司を毎晩のように食べているマスコミ関係者や政治家、企業経営者らの間では危機感が広がっていた。

「マグロが食えなくなる」とマスコミが大騒ぎした今回のクロマグロ規制騒動だが、庶民がスーパーなどで購入しているマグロは「メバチ」や「ビンナガ」がほとんどで、クロマグロはもともと食べれないというのが厳しい現実だ。

また、日本の調査捕鯨の妨害で名を上げた「シー・シェパード」もこれからリゾートシーズンを迎える地中海に向かっている最中で、支持者らは「捕鯨船には返り討ちにされてしまったが、マグロ漁船になら勝てるのでは」と期待を高めている。

クロマグロ禁輸案、否決
欧米が主導する海洋生物への規制強化に発展途上国などが反発した結果、投票で3分の2以上の賛成を得られなかった。

綱一番 まぐろフレーク缶詰 4個パック 320g
富永貿易


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[1639] Posted by buzei at 2010/03/19 10:44:34
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

ねずみさんがかじるのが「うまいチーズ」で、ねずみさんがかじらないのが「うまくないチーズ」なんだそうだ・・・うまいチーズ うまくないチーズGrundってとこから出ているかなりよくできたチーズ辞典。もとは日本人...
[1638] Posted by buzei at 2010/03/19 10:29:00
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

東京の出版科学研究所のまとめによると、昨年(2009年)1年間の漫画の雑誌と単行本の売り上げはあわせて4187億円で、前の年に比べて6.6%減少、過去最大の落ち込みとなった。落ち込みの背景には景気の低迷で漫画ファ...
[1637] Posted by buzei at 2010/03/19 00:54:39
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

世界の億万長者の分布が簡単に把握できる新サービス「Forbes Map 2010」に世界中の泥棒たちが色めき立っている。世界の億万長者 分布地図「Forbes Map 2010」は、「2010年版 フォーブス 世界長者番付」にランクインし...
[1636] Posted by buzei at 2010/03/19 00:50:35
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (10 PV)
  2. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (5 PV)
  3. 2ちゃんねる検索 (5 PV)
  4. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (3 PV)
  5. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (3 PV)
  6. 「真実を探すブログ」と「カレイドスコープ」が互いに誹謗・中傷と非難の応酬 (2 PV)
  7. 不景気.com (2 PV)
  8. 2chまとめサイト(ブログ)検索 (2 PV)
  9. 「暴力と麻薬に汚染された芸能界」を告発する梨元勝の「遺言状」 (1 PV)
  10. 岡沢高宏の相棒でヤクザの金村剛弘(金剛弘)が西新宿の路上で襲撃され死亡 (1 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (342 PV)
  2. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (81 PV)
  3. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (35 PV)
  4. SQLプログラミング質問スレ (31 PV)
  5. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (29 PV)
  6. 「暴力と麻薬に汚染された芸能界」を告発する梨元勝の「遺言状」 (28 PV)
  7. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (26 PV)
  8. 「真実を探すブログ」と「カレイドスコープ」が互いに誹謗・中傷と非難の応酬 (21 PV)
  9. ピーアーク三田は許せない 東京都港区 (19 PV)
  10. ログ速(ろぐそく、logsoku) - 過去ログ スレタイ検索 全文検索 (17 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト