ウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す 佐々木俊尚

(A)によって(B)を検索するという、広い意味の検索エンジン技術では日本の検索技術にも十分チャンスがあるというようなことが書かれています。検索技術には関心があったので買ったのですが、私が考えているようなこととはかなり方向性が違う感じです。携帯電話でライフログを集めておすすめの店を紹介するとかの研究をしているところがあるようですがはっきり言って馬鹿げています。

ウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す (アスキー新書 047) (アスキー新書 (047))
著者:佐々木 俊尚
アスキー

by Amalink

政府主導の日の丸検索エンジン開発プロジェクトとして知られている「情報大航海プロジェクト」について詳しく書かれているので、それが実際どういったものなのかを知りたい人なら読む価値はあると思います。

たた、私がこの本を読んだ感想としては「情報大航海プロジェクト」は多分失敗するだろうと思いました。なぜかというと、これまでと同様に消費者の必要性をあまり考えていないような、企業にとって都合のよさそうなサービスばかりだからです。
[342] Posted by buzei at 2008/05/23 03:21:07
オープン | 0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード
プログラミング IT 国産

掲示板と検索のホームページ


ウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す 佐々木俊尚 関連リンク

プログラミング
プログラミングとは、コンピュータが情報処理を行うための動作手順を、プログラム言語を用いて命令形式で記...
ネット未来地図 ポスト・グーグル時代 20の論点 佐々木俊尚
販売、広告、メディアを先端技術で革新し、人々の暮らしを劇的に変えてゆく「ウェブ 2.0」。一方、存亡の危...

ウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す 佐々木俊尚 トラックバック

トラックバックURL :


ウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す 佐々木俊尚へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前のスレッド      次のスレッド >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング(上位10件)

  1. nDbINbmORISmSk (5 PV)
  2. 中国版「新幹線」D3115が衝突、脱線で死傷者多数(200人超) (4 PV)
  3. 「とてつもない日本(麻生太郎著)」がアマゾンランキングで1位に (4 PV)
  4. 佐野研二郎氏の妻「実際にデザインを担当しているのは数人の部下。佐野は監修しただけ」パクリ疑惑を完全否定 (4 PV)
  5. くら寿司、TBSの内定取り消し報道は事実無根と主張 (3 PV)
  6. スター・ウォーズ(STAR WARS) (3 PV)
  7. 小泉元首相、次回選挙には出馬せず政界引退へ (3 PV)
  8. ライブドア売却にユーザー絶叫 (3 PV)
  9. ロスカットされてわかったFXの真実 (3 PV)
  10. 「4月バカ」とは (2 PV)

今月のアクセスランキング(上位10件)

  1. 2NN (2ch News Navigator) (95 PV)
  2. 掲示板フリーソフト - 無料で利用できる掲示板CGI (79 PV)
  3. 掲示板やチャットなどのフリーPHPスクリプトの配布サイト (73 PV)
  4. [Twitter]ツイッター検索のまとめ (70 PV)
  5. 2ちゃんねる(2ch)検索 掲示板 - スレタイ、過去ログ、全文検索 (66 PV)
  6. 【速報】パナマ文書に記載されている日本企業、日本人の一覧リスト (64 PV)
  7. 5ちゃんねる(5ch.net、旧2ちゃんねる)掲示板 (62 PV)
  8. プリンセスガーデンホテル女性社長の「片岡都美」氏はフジモリ元大統領夫人 (60 PV)
  9. 伝説の男、瓜田純士さんが新宿駅構内で2週間前に割腹自殺を図る (38 PV)
  10. 元TBSのフリーアナウンサー「川田亜子」さん他殺の疑い (30 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト